先日配布したリボン柄の母子手帳カバー、たくさんの方にダウンロードしていただきとても嬉しかったです!
あのデザインは可愛らしい雰囲気だったので、フォロワーさんから
「男の子ママでも使いやすいデザインも欲しいです!」
というリクエストをいただきました。
そこで今回は、男の子ママはもちろん、性別問わず使いやすいデザインを作ってみました◎
もちろん、無料でダウンロード可能です!
アイス柄とレモン柄の2種類

柄はアイス柄とレモン柄の2種類です。




男の子でもいける柄だと思うんだけど、どうでしょうか?
何の柄にするか、すごく悩みました(笑)
好きな方の柄と、自分の母子手帳のサイズを選んでダウンロードしてくださいね!
リボン柄の母子手帳カバーもあります♡



ダウンロード方法
お手持ちの母子手帳のサイズを確認してください。
母子手帳のサイズはS ・M・ Lの3種類あります。







私はSとMサイズを持っているよ〜!
上記のピンクのダウンロードボタンを押し、Googleドライブから欲しいデータをダウンロードしてください。




たまに「ダウンロード」ボタンがついたまぎらわしい広告が出ているので、それは押さないでね!
携帯からご覧の方は、表示された画像を長押しして「写真に保存」を選ぶと、カメラロールに保存できます。
下記の画像を参考にしてください。












※もしGoogle Driveアプリが開いてしまう場合は、SafariやChromeで開いてください。
パソコンからご覧の方は、「ピンクのダウンロードボタン→ダウンロードマーク」をクリックするとパソコンに保存できます。
印刷用紙はA4サイズです。
Sサイズ、Mサイズはフチあり印刷、Lサイズはフチなし印刷でプリントしてください!
用紙は何でも良いですが、薄い紙だと少し透けました(汗)




透ける場合は白紙を間にはさむといい感じだったよ〜
厚口のA4用紙を使うと、透けないので1枚で使うことができます。
S、Mサイズには裁断するときの目印をつけています。






基本的には赤線のラインでカットしてください。
ただし、
- 自治体によって母子手帳の厚みなどが微妙に異なる
- お使いのプリンターによって印刷サイズが異なる
上記の理由から、裁断の目印が当てにならない場合があります。



必ずお手持ちの母子手帳とサイズを確認しながらカットしてください。



Lサイズの母子手帳は持っていないので、同サイズのノートで検証しました。



- フチなし印刷
- カットなし
で、縦の長さはピッタリでした。
ただし…



厚みの分、横幅が少し足りなくなりそうです…(ごめんなさい…)
実際の母子手帳で検証していないので、どれくらいの幅が足りないかはわからず。



「クリアカバーに用紙を入れる→母子手帳本体を取り付ける」の順でいくとスムーズにセットできました!
クリアカバーは元々母子手帳についていたものを使用しましたが、自治体によってはクリアカバーがない地域もあるようです。
クリアカバーは100均で買えるようなので、探してみてください。



まとめ



母子手帳はこれから長く使うもの。
お気に入りのデザインだと、バッグから出すたびに「かわいい♡」って思える。
たったそれだけで、ほんの少し気分が明るくなる気がしています◎
今回のデザインも、そんなお手伝いができたら嬉しいです♡
リボン柄の母子手帳カバーもあります♡



ベビーフォト用タペストリー



コメント
コメント一覧 (3件)
[…] たりママブログ 【無料配布】母子手帳カバー。男の子でも使いやすいデザイン 地域によってデザインが違う母子手帳。「デザインが好みじゃない」と思っている方必見!本記事で […]
[…] たりママブログ 【無料配布】母子手帳カバー。男の子でも使いやすいデザイン 地域によってデザインが違う母子手帳。「デザインが好みじゃない」と思っている方必見!本記事で […]
[…] たりママブログ 【無料配布】母子手帳カバー。男の子でも使いやすいデザイン 地域によってデザインが違う母子手帳。「デザインが好みじゃない」と思っている方必見!本記事で […]