MENU

【無料配布】バースデーフォトの飾り付けで使用した素材

当ページのリンクには広告が含まれています。
パネル素材のアイキャッチ

本記事では、息子の4歳バースデーフォトの飾りとして使用した素材を配布します。

無料で配布するので、気になる人はぜひ保存して使ってみてください。

パネル素材
目次

出来上がりはこんな感じ

飾っているところ
左:テグスで上から吊っている/右:両面テープで壁に貼り付けている

4歳バースデーフォトに使用したときは、テグスで天井から吊ったり、両面テープで壁に貼り付けたりして飾りました。

たり

「空いた空間が少し寂しいな?」と思う時に使うのがおすすめだよ!

バースデーフォト

作り方

作り方は簡単です。

STEP
配布素材を保存する

配布素材は4種類あります。

うねうねが3枚、イラストが1枚です。

たり

使いたいものを選んで印刷してくださいね!

印刷用紙のサイズはA4です。

携帯からご覧の方は、下記の画像をそれぞれ長押しして「“写真”に保存」をタップしてください。

携帯のカメラロールに保存されます。

ピンクのうねうね
黄緑のうねうね
うねうね×2
イラスト素材

パソコンからご覧の方や、携帯のファイルに保存したい方は、以下の「ダウンロードボタン」からデータをダウンロードしてください。

STEP
印刷した用紙をカラーボードに貼り付ける
カラーボード

配布素材をA4用紙に印刷したら、1つ1つの素材をおおまかにカットし、カラーボードに両面テープで貼り付けてください。

その後、カッターで用紙とカラーボードを同時にカットします。

STEP
出来上がり
パネル素材

まとめ

バースデーフォト

本記事では、息子のバースデーフォトで使用した素材を配布しました。

「飾りが足りない?」「少し寂しいかな?」という時に使うと物足りなさが減ると思うので、ぜひ使ってみてくださいね!

バースデー関連の記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

3歳の息子・夫と3人暮らし。
子育て情報・DIYについて発信しています。

コメント

コメントする

目次