本記事では、息子の4歳バースデーフォトの飾りとして使用した素材を配布します。
無料で配布するので、気になる人はぜひ保存して使ってみてください。

目次
出来上がりはこんな感じ



4歳バースデーフォトに使用したときは、テグスで天井から吊ったり、両面テープで壁に貼り付けたりして飾りました。




「空いた空間が少し寂しいな?」と思う時に使うのがおすすめだよ!



作り方
作り方は簡単です。
STEP
配布素材を保存する
STEP
印刷した用紙をカラーボードに貼り付ける



配布素材をA4用紙に印刷したら、1つ1つの素材をおおまかにカットし、カラーボードに両面テープで貼り付けてください。
その後、カッターで用紙とカラーボードを同時にカットします。
STEP
出来上がり



まとめ



本記事では、息子のバースデーフォトで使用した素材を配布しました。
「飾りが足りない?」「少し寂しいかな?」という時に使うと物足りなさが減ると思うので、ぜひ使ってみてくださいね!
バースデー関連の記事
たりママブログ






【100均】バースデータペストリーをおしゃれに手作りしよう!
最近、バースデーフォトに必ずと言っていいほど使われている「バースデータペストリー」。実は100均のはぎれで作れちゃいます!タペストリーの無料テンプレートもダウンロ…
たりママブログ






【無料配布】パーティーハットを作ろう!素材配布中
バースデーパーティーやバースデーフォトで使えるかわいいパーティーハットをお探しではありませんか?本投稿では、オリジナルのパーティーハットが作れる素材を無料で配布…
たりママブログ






【無料配布】バースデーフォトに使えるカードを作ろう
バースデーフォトを撮影するときに使えるカードを探していませんか?今回は、最近流行りのうねうねデザインで、バースデーカードを作ってみました!無料でテンプレートを配…
コメント