5月のイベントといえば、「こどもの日」。
こどもの日に撮影をするご家庭も多いのではないでしょうか?
本記事では、こどもの日に使えるフリーのイラスト素材を配布しています。
こどもの日の飾り付けを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
配布イラストはこんな感じ





鯉のぼり、花菖蒲や兜などを描いてみました!
ブルー系のお花もあります◎



ぜひダウンロードして使ってください◎
イラストのダウンロード
配布データは2種類あります。




好みのものだけ保存して使ってくださいね!
携帯からご覧の方は、下の画像をそれぞれ長押しして「“写真”に保存」をタップしてください。






パソコンからご覧の方や携帯のファイルに保存したい方は、以下の「ダウンロードボタン」からデータをダウンロードしてください。
どちらもA4サイズのデータです◎
イラストの使用例①



今回はアイロンプリントシート(転写シート)を使って、タペストリーにイラストを加えてみました。




かわいくないですか?(笑)
手作りっぽさが消えていいかんじに◎
下記で転写の仕方を見ていきましょう。
転写の仕方



転写シートを使用して、イラストを転写する手順について説明します。



転写シートはAmazonで購入しました。



ダイソーにも転写シートがあると聞き、何店舗か探したのですが見つからず…。




ダイソーで見つからなくて残念だったけど、Amazonで買ったシートはダイソーよりサイズ大きい&5枚入りだったので、そんなに損した気分じゃなかったですよ。









イラストをつけたい部分に置きます。



同封されてるシリコンシートを当ててアイロンをかけます。







アイロンを当てたあとは転写シートが半透明になるので、布になじんでいい感じになります◎(笑)
イラストの使用例②



普通紙に印刷したものを画用紙に貼って補強し、ガーランドの飾りにしました。
ガーランドの作り方






画用紙はセリアの「金の画用紙」を使用しています。



私はマスキングテープで紐に貼り付けています。




ただ、ガーランドにしないで壁に貼るだけでも、こどもの日の気分が味わえますよ◎↓



また、こどもの日の他にひな祭りや節分のイラストも無料ダウンロードできます。




気になる方はぜひダウンロードしてくださいね!






まとめ



本記事では、こども日の無料イラストテンプレートについて解説しました。
イラストを足すと一気ににぎやかな写真になるのでおすすめです〜!
ぜひダウンロードしてみてください♡




また、こどもの日のタペストリーのテンプレートも配布しています◎
タペストリーが気になる方はこちらからどうぞ↓
コメント